カウンターカレンダープロフィール
HN:
#
年齢:
34
性別:
女性
誕生日:
1991/07/02
職業:
学生
趣味:
音楽・買い物・喋り・PC…etc
自己紹介:
どうも#です。
適当に暇潰してってくださいな。 最新トラックバックブログ内検索お天気情報-天気予報- フリーエリア |
□■#観察日記■□#の雑記帳です。PAGE | 32 31 30 29 28 27 26 25 24 23 22 | ADMIN | WRITE 2007.07.14 Sat 22:43:53 進路集会どうも、●●学院高等学校の♂です。(ぇ(ぁw
えぇー、今日は中学校の進路集会に行って参りました。 もちろん、高校の方は公欠扱いでw 4時間目始まって10分で教室を抜け出しました。 隣の席のキャラメル少年に思いっきり睨まれながら・・・w あらかじめ一緒に行く男子と自転車置き場で、待ち合わせをしていまして ♂が自転車置き場に行ったときにすでに、その男子が待っていました。 おもわず・・・ 『ごめん、待った?』 ・・・と、言おうと思ったんですがぁ・・・ なんか、いろいろと違うような気がしてあえて言いませんでした。 それで、2人で自転車を走らせること約20分。 中学校に到着。 「制服見られたくないなぁー」なんて言いながら、会議室へ向かいました。 会議室の扉を開けると懐かしい顔がチラホラ・・・ そして、机に置かれている給食・・・ 給食っ!!(*´∇`人) いやぁー、嬉しかったですねっ!!w まぁ、うちの学校も給食出るんですけど、やっぱ中学の給食の味には勝てないんで・・・w ちなみに今日のメニューは、マーボー茄子でしたよw もちろん、美味かったですw しばらく給食食べながら友達とワーワーやってますと これまた、懐かしい先生が「そろそろ進路集会やるから準備して」とのこと。 一回体育館に行って、中3の生徒全員・中3生徒の保護者・先生 そして、♂達高校生の全員が集まって、進路集会の説明をしました。 だいたい20分くらいで、説明が終わり、♂達、高校生組はまた一旦会議室へ戻りました。 すると、2,3分しないうちに、中学生がそれぞれの高校の人たちを迎えに来ました。 そして、●●学院の♂達も移動しました。 そして、始まった進路集会・・・ ≪≪第一部講習中≫≫ ≪≪第二部講習中≫≫ ≪≪第三部講習中≫≫ ≪≪第四部講習中≫≫ っあぁっ!!疲れたっ!!(叫び いやぁ、疲れましたよ・・・w 1部が20分で、それが4回。 しかも、1回目と2回目は声が掠れるわ、噛みまくるわ・・・ 3回目には、保護者達のバトル勃発。 4回目はもう何言ったか覚えてないって状態・・・。 まぁ、なんだかんだで、終わったからいいんですけどねw でも、一緒にやってくれた、男子にはほんと申し訳なかったです。 最初、ほとんどその男子に喋ってもらっちゃってて・・・w(ぇ(ぁ しかも、質疑応答の答えも全部答えてもらっちゃってたし・・・ まぁ、2・3回目くらいから、質疑応答については順番に答えてましたけど・・・ もう、ほんとごめんなさいっ!!m(__lll)m ・・・って、まぁ、こんなところに書いても彼は知ったこっちゃぁないだろうけどw ・・・と、まぁなんとか無事に進路集会は終わりました。 いつもよりも、早く終わって暇だなぁーと思ってますと 同じく進路集会に呼ばれていた副部長に「今日、晩御飯一緒にどう?」 ・・・と御誘いをもらいましたw んで、♂は家も近いし汗臭かったんで(ぁ 一回家に帰って、6時にココス集合ということにw 家到着。 速攻シャワー。 着替え。 家出発。 ココス到着。 んで、ココスで友人と再会。 メンバーは、進路集会に来てた元バスケ部6人。 男子2人。女子5人。♂。 うん。楽しかったよ。 余談 続きは後日w PR TrackbacksTRACKBACK URL : CommentsComment Form |