カウンターカレンダープロフィール
HN:
#
年齢:
34
性別:
女性
誕生日:
1991/07/02
職業:
学生
趣味:
音楽・買い物・喋り・PC…etc
自己紹介:
どうも#です。
適当に暇潰してってくださいな。 最新トラックバックブログ内検索お天気情報-天気予報- フリーエリア |
□■#観察日記■□#の雑記帳です。PAGE | 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 | ADMIN | WRITE 2008.04.07 Mon 17:18:12 一軒家にて一人暮らしに憧れる雨ですね。#です。
今日は入学式の振り替えで休みでした。 春休みの宿題も大体終わりかけてたんで、午前中に布団干しました。 一応、昨日天気予報で午後から雨って言ってたんで、窓の方チラチラみながら過ごしてたんですが 布団干しているのをすっかり忘れ、PCを弄ってますと、玄関に人の気配。 一体何だろうと思って扉をあけると 見知らぬ、人の優しそうな感じのおばあちゃん。 『あっ、はい、なんでしょうか?』 「あの、雨降ってきましたよ。お布団大丈夫ですか?」 『あぁっ!!あっ、すいませんっ!ありがとうございますっ!』 おばあちゃんの気の利いた訪問のおかげで まだ布団はさほど濡れてないうちに取り込めました。 ナイスおばあちゃんでしたゎ。 おかげで今日もあったかい布団で寝れそうです。 お昼は適当に自分で作って食べました。 こないだ買いだししといて良かった…(-v-; 午後は、4月からまた新しい場所で一人暮らしを始めた2番目から 「家から送ってほしいものがある。」との連絡をうけ必要なもんを空き段ボールにつめて ガムテープでふさいで、家から徒歩1分のセブンへ 雨の中傘をさしながら、結構な大きさの段ボールを運ぶのは地味にきつかったです。 別に中に重いものがはいってるわけじゃぁないんですけど、かさばってしまって… こんなときに傘を持ってくれるジェントルメンがいたらなぁvV なんて、ふざけたことを思っていると… ふと、視界に入ってきた白い物体… 「え・・・はい・・・?」 とっさの事に頭の中の回転がストップ。 とりあえず、立ち止まって落ち着いて観察してみると… 白い羽…赤いとさか…黄色い口ばし… 「に・・・にわと・・・り・・・・・・?」 うん。そうなんです。にわとりがいるんです。この雨の中。住宅街に。 正確にいうと、あるマンションの玄関前にいたんですけど… #の中でにわとりっていうのは、小学校の時飼育小屋で飼われてたイメージだけ。 だから余計に思考が混乱しまくりました。 小学校から逃げ出したのか…? いや、一番近い小学校でもここまでの距離は結構ある… 養鶏場からでも逃げたのか…? いやいや、ここら辺には養鶏場なんてない… 野生なのか…? いやいやいや、野生のにわとり大発生っ!!なんてニュース聞いたことがない… んじゃぁ、ペット…? いやいやいやいや、にわとりをペットにする人なんかいるのか… 「獲ったどぉーっ!!」と叫んでいる某お笑い芸人以外に誰がいるもんか… そんな思考の渦にまんまと嵌ってしまった#をよそに にわとりは、マンションの玄関の屋根があるところで雨をしのぎながら 雑草をつっついてました。 腕の中の段ボールが落ちそうになり、とりあえず思考は停止してセブンへ直行。 どうにか、伝票を書き終え、荷物を預け、セブンを出て、さっきのマンションの前へ戻ると 行く時よりもちょっと奥の方の位置ににわとりを再び発見。 荷物も、その後の用事もとくになかったので、しばらく観察してました。 飼育係りらしき子供が駆けてくる様子もなく 養鶏所のおじさんがウロウロしているわけでもなく もう1羽にわとりが増えるわけでもなく 飼い主も登場せず 1羽のにわとりが ありきたりな春の ありきたりな雨の日 ありきたりな住宅街にある ありきたりなマンションの ありきたりな玄関に いる ただ、それだけなのに…いや、ただ、それだけだから、か、どうかわからないが 凄いシュール かなりシュール 鹿男ならぬ鶏男になって喋りだす なんてことは、ないんだけれども… しばらく、観察していた#ですが、途中からそのシュールすぎる絵に ココは自分の世界なんだろうか…?と、自分を見失いそうになり…(ぁ(ぇ これ以上は危険だ。ということで、ギブアップして、お家に帰りました。 今度あのマンションの前を通るときには、ちぎったキャベツでも持参しようかと思いました。 余談。 明日から新学期らしいですよ?(ぁ PR 2008.04.01 Tue 01:28:07 僕は孤独になるために旅に出るんだどうも、4月です。#です。
4月と言うことで、スナフキンです。 出会いと別れの月と言うことで、スナフキンです。 …と言うか、リクを頂いたのでスナフキンです。 反省はしてる…けど、後悔はしてない…公開はしてるけど…(黙れ 色塗り、背景、クオリティ…etc あえて、何も言わないで頂きたい。優しく見守ってて頂きたい。(切実(半泣き 今回学んだ点が2つあります。 ・好きなキャラクターだと自然と気合いが入る。 ・マウスやっぱ辛い 上に関しては、以前のムーミンと比べれば一目瞭然w 下に関しては、好きなキャラで気合いが入ってマウスの使いづらさに改めて絶望したっ… っていう…。 描いててふと思ったんですが… 現代で、孤独になるのってなかなか難しいですよね。 家族、友人、学校、仕事とか全部置いて 必要最低限のものだけ持って、誰もいない、誰にも関渉されない場所で たった独りで自給自足の生活 電気がないから携帯、パソコンはもちろん 金融機関なんてものはないから現金も必要なし そのかわりに、テント、マッチ、鍋、ランタン…とか持ってて あと植物図鑑とかがあっても良いかもしれませんねー食べれる草とかキノコとか調べられて 孤独になる旅… やってみたい気持ちは大いにあります。 もし、やるとしたら期間限定でやりたいです。1ヶ月~3ヶ月くらいの範囲で。 でも、その反面、自分は耐えきれるんだろうかっていう気持ちも正直あります…w でも、やっぱり、できるものならやってみたいですねw 人生の中、1回だけでも良いんで…w まぁ… その為には、まず課題終わらせないとな…lllorzlllw 余談。 京さんこんな感じでどうでしょう…w?(滝汗(半泣き 2008.03.28 Fri 23:52:49 ホットケーキを語る 2どうも、ティーパーティ開催中#です。
今日は、友人と一緒に眼鏡を買いに行きました。 正確には#の眼鏡選びに付き合ってもらったんですがねw いやぁ、なんとか無事に決まりましたわw 視力は以前よりも悪くなってました…wlllorzlll 大体1時くらいに眼鏡屋を出てその後どうしようとなりまして 2人ともご飯食べてなったので、うちでなんか作って食べようってことになり、2人で買い出し。 今から作るとなると食べる時間はおやつ時…ということでホットケーキの材料を買いました。 あと、プラスαでバナナとチョコ。 家に帰ってから友人と分担してホットケーキ作り開始。 材料全部混ぜて生地ができたらフライパンに流して、上からチョコを適当に砕いて入れて さらにバナナを乗せて、生地がプツプツしてきたらひっくり返す。 コレが美味いw 焼き菓子+バナナの組み合わせは#の中で最強です。 安いのに美味い。安いからいっぱい買える。とにかく安い。 他になんか入れられるモノはないかと冷蔵庫や棚を見ると… なんと、生クリームと胡桃を発見…w 友人に生クリームをホイップしてもらい、#は胡桃を燻ってその上から生地を流し 先ほどを同様に、チョコとバナナを投下。 そして焼き上がり、友人がホイップした生クリームを添え、ガブリ… コレがさらに美味いw 牛乳と紅茶も用意して、午後のティーパーティーならぬホットケーキパーティーw いやぁー、まったりな感じが良かったですw 先日、キッチンを掃除していたら 大量のクッキーの型を発掘したので近々作ろうと思います。 余談。 京さんっ!!かなり遅めのコメント返信申し訳ございませんっ!!(m__)m 2008.03.27 Thu 23:18:55 進路希望:勇者・剣士どうも、第一希望剣士#です。
春休み満喫中です。 遅めに起きて 軽く掃除したり、洗濯したりして一段落したら FFやりまくって 夕刻になったら風呂やって、晩御飯やって PC弄って 遅めに寝る #の春休み…家事とFFと睡眠でなりたってます。 ちなみにFFはゲームキューブのクリスタルクロニクルです。結構前に出た奴です。 実はまだ全クリしてません…lllorzlll FFCCはラストがちょっと複雑でして… 1回失敗してゴタゴタなって、それっきり…って感じでして… 最近になって、ある動画に触発されてリベンジしようとしているところです…w あと、家事ですね。 洗濯、掃除、風呂、ご飯、買い物…ets ただ、坦々とやってもつまらないんで、新婚主婦ごっこしながらやってます。(ぇ(ぁ 敢えて、詳しい説明は控えさせていただきます。 今日、キッチンの食器棚の間からおもしろいモノが出てきました。 #の小さい頃の写真。 大体幼稚園から小学校低学年くらいの間のもの…。 3姉妹で爆笑して見てました。 いやぁー…小さい頃って怖いですね…w 自覚とかないですからね…w しかも、今の自分は覚えてないですからね…w 一体この写真の時自分は何を考えていたんだろう… っていう写真ばっか出てきますからね…ホント怖いです… 自分が子供を生んだ時には、たくさん写真をとってやろうと思いました。 余談。 魔法使いも捨てがたいっすね…w 2008.03.23 Sun 20:16:14 考えてみよう楽しいコトを愉快犯なピーターが好きです。#です。 |