カウンターカレンダープロフィール
HN:
#
年齢:
34
性別:
女性
誕生日:
1991/07/02
職業:
学生
趣味:
音楽・買い物・喋り・PC…etc
自己紹介:
どうも#です。
適当に暇潰してってくださいな。 最新トラックバックブログ内検索お天気情報-天気予報- フリーエリア |
□■#観察日記■□#の雑記帳です。PAGE | 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 | ADMIN | WRITE 2008.10.04 Sat 20:55:53 花火大会らしいですよ。#です。
今日は、起きてから布団干して、シーツと洗濯物洗って干して そのあと、買い物行きましたよ。 うん、普通に休日過ごしてました。 買い物に行った際、花火大会へ向かう車をいっぱい見ましたよ。 結構、県外からきてる人とかいるみたいですね。 なんか、みんなすごいなぁー… と、他人事のように思ってましたよ。 あ、#は行きません。 土浦の花火大会はちょっとしたトラウマがありましてねw 別に、#としてはそんなに気にしてないんですが… こう、なんとなくね…w 姉ちゃんとか学校の子とか誘ってくれたんですけどねー… こう、なんとなくお断りしときました。 ってか、他にやることが溜まってたってのもあるんですけど…w 最近、遊び行ったり、天気が微妙だったりで 布団とか洗濯物とか干したいのにっ…!! っていうのが、多かったんでねー… 今日起きて、カーテンの間から眩しい光が見えた瞬間 干さなければっ!!今干さずに何時干すんだっ!? …みたいな感じで、即効で布団干して、シーツ洗って、さっさと干しました。 あと、午後は足の踏み場のないリビングを掃除しましたよ…w まぁ、最初よりましになったと思う。 あ、ちょっw リビング掃除したら50円玉見つけちゃったよw 地味に嬉しいv やっぱ、掃除してみるもんだねw あと、晩御飯の後ケーキ食べましたよんv 最初は1個…のはずだったんですが 結果的に1.5個食べてしまいましたよ…w バナナクレープタルトとかぼちゃのタルト。 バナナの方は前から食べたかったやつ。 かぼちゃは期間限定に惹かれて。 パパんと半分この予定だったんですが バナナはいらないとのことで、バナナは丸々食べちゃいましたw んで、かぼちゃだけ半分こということでw あ、ちなみに姉ちゃんは花火ですw ふふふ、このことは秘密ですね(●´艸`) もう、至福の時ですねv こういう、小さい幸せのために生きてる気がする。 そんな気がする、今日この頃。 余談。 小さいなぁ、自分…w PR 2008.09.28 Sun 00:41:26 スタジオジブリレイアウト展どうも、#です。
行ってきました 東京都現代美術館 見てきました スタジオジブリレイアウト展 風の谷のナウシカから始まり 天空の城ラピュタ となりのトトロ 火垂るの墓 魔女の宅急便 おもひでぽろぽろ 紅の豚 平成狸合戦ぽんぽこ 耳をすませば もののけ姫 千と千尋の神隠し ハウルの動く城 ゲド戦記 崖の上のポニョ その他の作品では… アルプスの少女ハイジ 未来少年コナン じゃりん子ちえ 母を訪ねて三千里 赤毛のアン ルパン三世 名探偵ホームズ このすべての作品の名場面のレイアウトが展示されてました。 本当に凄かった。 キャラクターの表情、動き、思い 機械類の迫力、精密、細部 自然の温かさ、雄大さ、美しさ 曲線、直線、陰影、遠近感、色彩… 子供のころには、ただただ見ていただけだったものを 今、この瞬間あらためてレイアウトという形で見ると とてつもない情報として頭に流れ込んできて 本当にこの作品は素晴らしいものなんだと 再確認させられました 途中、泣きそうになりましたよ 嬉しいのか、悲しいのか なんなのかよくわかんないですけど ただただ感動してました まだ、自分がどんな仕事に就きたいとか何がしたいとか 正直、よくわからないけれど 少人数でも、たった一人の人でもいいから 誰かを感動させるようなことができるようになりたいと思いました 多分、一生の思い出になると思います。 余談。 ジブリがあるこの時代に生まれて良かったと本気で思う。 2008.09.22 Mon 20:52:04 将来の夢:やくみつるどうも、#です。
珍しく今の時間帯テレビ見てます。 ネプリーグ見てます。 やくみつる超カッコ良いw(*´∇`人) いやぁー、前から目をつけてたんですが(ぁ(ぇ やっぱ、カッコ良いっすねw インテリで、漫画家で、漢字できて、なんでも知ってて もう、すごいっすねwホントw 俺はいつか…やくみつるになるっ! 余談。 とりあえず、漢字頑張んばろう…。 2008.09.18 Thu 21:20:58 乙女から転職して空賊になったっていいじゃないどうも、1週間振りです。#です。
なんか、カレンダーとか見ると 木曜に更新するのが多いようですね・・・w さて、この一週間の間にいろいろありましたよーん。 1つ目、今年も行ってきましたよー、ベリテンLIVEっ!! 今年出たアーティストを出た順にご紹介… pe'zmoku SEAMO いきものがかり 音速ライン FUNKY MONKEY BABYS サンボマスター 真心ブラザーズ 中 孝介 GOING UNDER GROUND 斉藤和義 去年からのお馴染みのGOING、FUNKY、斉藤和義に加え 今年、いきものがかり、真心ブラザーズが初登場。 あと、なんといってもSEAMOですよねw いやぁー、すごい盛り上がってましたよw SEAMO自身盛り上げ上手でしたからねーw そして、残念なことに今年はキャプストが出ませんでした…orz それだけが、ちょっと寂しかったですね… 天気の方も、なんとか最後までもってよかったです。 #もいつのまにか、ベリテン3年目ですよw なんか、年間行事みたいになってますねw でも、こうやって、毎年見てるとどのアーティストが人気出てきたとか その、アーティストの成長みたいなのが見れて楽しいですねw FUNKY MONKY BABYSなんかは、去年から2連続ですけど 去年、初登場のときには知名度はいまいち。 さらに、予想外の暑さで音響がやられてしまって DJ機器が一切動かないというハプニングがあったりで ちょっと、残念な感じでしたけど… 今年はすごかったですよw この1年間で名が広まった影響もあり、すごい人が集まってましたよ。 グッズとかも、結構売れてましたねw あ、あと、音響も無事でしたよw あと、斉藤和義に関してもすごいなぁーと思いました。 なんて言ったって、今回のトリですからねっ!! あの、斉藤和義がっ!! 正直、あんまり派手とかじゃぁーない人なんですよ。 むしろ、地味な方だと思います。 でも、最近CMで曲が流れたり、ベスト出したりと かなり人気が高まってきたような感じもありました。 ROCK’Nのときも結構人集まってましたし。 そ・う・だ・とし・て・もっ!! 何故、斉藤和義がトリなんだっ!? …と、姉妹で話し合ってましたよw 正直、このアーティスト見た中でトリは誰がやる? …ってなったら、SEAMOでしょう? あるいは、ベリテン皆勤賞のGOINGとかね? だから、タイムテーブル見たときビックリしました。 ビックリしたり、心配したりもしましたけど LIVEは凄い良かったです。 CMでやってた曲はもちろん、以前はあまりやらなかった曲 そして、アンコールに“歩いて帰ろう” もう、これ聞かなきゃ帰れないっつーのw …ということで、ベリテン楽しかったですw 2つ目ー。ポニョ2回目見てきました。3姉妹で。 お昼の回見たんですけど、ちびっこがいっぱいでしたよ。 あと、全体的に初見の人は少ないように感じました。 みんな、2回目、3回目じゃないんだろうかって感じ・・・w 「もうすぐ、ポニョが人間になるんだよね」 女の子盛大にネタばれw まぁ、そこら辺はもうCMでやってますけどねw でも、その他もすごかったですw #が1回目見たのは、試写会でだったので やっぱ劇場で見るのはいいなぁーと思いましたよ。 大きいスクリーン、アニメならではの小さい子の反応とかが見れてw もう、最後のエンディングのスタッフロールなんか合唱してましたからねw 「ぺーたぺた、ぴょーんぴょん、あしっていいなーかっけちゃおー」…ってw 気になる人はもう一回見てみると思いますw ネットとかでは、ポニョの新しい解釈とかも流れているようで… そういうの見てから2回目見てみるのもおもしろいとおもいますわー。 続いて3つ目ー、蟲師はまりましたw あ、映画じゃないっすよ。 アニメと漫画ですよ。ここ重要。 最初は暇だなーと思って、youtubu彷徨ったら発見。 1話見てなんとも言えない雰囲気に飲み込まれ一気に全話見ちゃいましたよw んで、それでも飽き足らず漫画まで買っちゃいましたよw 5巻目くらいまでは、アニメで見たので、6巻から9巻。 いやぁー、はまっちゃいましたよw 色彩、背景、陰影、アニメーション、どれとっても素晴らしいと思いましたよw 久しぶりに良いアニメ見ましたわw そして、4つ目ー、FFⅫ買いましたー。 あの、空賊のやつねw 乙女ゲーの次はRPGかよっ!FFかよっ!空賊かよっ! …みたいなねw 蟲師目当てで姉ちゃんとブックオフに行ったら 1200円くらいで売ってて、勢いで買っちゃいましたw まだ、始めたばっかなんで何とも言えませんが あいかわらず、美形ぞろいですねーw(ぁ アニメーション、CGもすっごい細かくて、すっごい動いてましたよw あと、今回声優さんが大分豪華みたいですねw 結構、好きな人が出てて嬉しいですw こないだの乙女ゲーよりキュンキュンしますw あと、バトルシステムが大分変ってるみたいですね。 ちょっと、まだ使いこなせてないです…w まぁ、これから気長に頑張っていこうと思いますわ。 最近の出来事はこんなかんじですかね? では、またそのうち更新しますw 余談。 空賊って響きは割と好きだ。(ぇ 2008.09.11 Thu 17:43:09 165cmどうも、#です。 |