忍者ブログ

カウンター

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
年齢:
34
性別:
女性
誕生日:
1991/07/02
職業:
学生
趣味:
音楽・買い物・喋り・PC…etc
自己紹介:
どうも#です。
適当に暇潰してってくださいな。

最新記事

(08/17)
(07/22)
(06/30)
(06/25)
(06/22)

最新コメント

[08/17 ]
[07/26 小林]
[07/02 えび]
[07/01 ]
[06/25 ]

最新トラックバック

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(05/25)
(05/28)
(05/29)
(06/06)
(06/09)

お天気情報

フリーエリア

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カップル

どうも未婚者♂です。

えぇー、先日席替えをいたしました。
廊下側から2番目、前から2番目。中途半端な席でございます。

んで、席変えして初めて給食、給食班を作って食べてました。

女子3人、男子2人の班なんですが、女子の1人は出席番号順が隣で
入学当初から結構喋ったことがあって、まぁまぁ仲が良い子で

んで、なかなかのプレイガールでございまして…w

高校入ってまだ1年たたないというにも関わらず、2人と付き合って別れてますからねw
しかも、両方年上っていう・・・w

んで、今は最初に別れた部活の副部長とよりを戻したらしいです…w



「♂さーん、なんかさぁー、アイツ昨日風邪じゃなくて、ずる休みだったんだってー」

『へぇー、風邪じゃなくって良かったねー(にっこり☆』

「もぉー、超ー心配したってメールで話してたら「え?まじで?そんなに心配したw?」とか言われたしー」

『んー、彼氏の思うつぼだねー(にっこり☆』

「ほんと、超ームカツクー」

『あー、クリスマスシーズンのカップルってうざいわー(にっこり☆』


「まじ、うぜーよなぁー惚気やがってっー!!」

ここで同じ班の男子が1人いきなり食いついてきました。

そして、ここから、しばらくこの男子と女子のターンに…


「はぁーっ!?何いってんのーっ?そっちだってアツアツのくせにぃー??」

「いや、お前らほどじゃぁないし」

「もう、そっちはクリスマスの予定決めたのー?」

「一応、東京遊び行くかも…」

「まじでー?うちらどうしよっかなぁー・・・」

「まだ決めてねぇのっ!?」

「あと1週間あるしー…w?」

「いや、もう1週間しかないだろ…」

「じゃぁ、うちらも東京いこっかなぁー?」

「はぁ?同じ日に??」

「うん、で、会った時にお互いに「えっ、まじでっ?」みたいな感じでーw?」

「うっわー、俺絶対無視するわぁー…」

「ってか、あたしらよりそっちの方が隠してる感じがなんかアツアツだよねーw」

「はっ?お前らがオープンすぎなんだよっ!!」

「えー、そっちだしーっ!!」

「いや、そっちだしっ!!」





「「ねっ?♂さんっ!?」」



















lllorzlll







余談。
サンタさーんっ!!(叫び(切実


PR

3万円

どうも、12月ですね。♂です。

いやぁー…あっという間に12月ですねぇー…
もうすぐ、冬休みですよw

なんですかね…こないだ夏休み終わったばっかなような気がしてたのに…
怖いですね、時間の流れって奴は…w(何


先日、ボーナスが出てパパス…パパンからお小遣いをもらいました。


3・万・円っ!!


いやぁー、今だけ愛してるよ、パパンvV
こないだDS買ってもらった ばっかりなのにっvV

でも、去り際に…

「♂ちゃん、今年はサンタさんとお年玉それで勘弁ねっ☆」






…うん、わかったよ、パパン…
いや、むしろ、これで十分だよ…頑張れパパン…w









んで、ちょっとピンチです…
先日買ったドラクエの件なんですが…

冬休みの暇つぶし用に買ったわけですが…

もうすぐクリアしそうです・・・w



なははーw

だってさぁーw


好きなんだもんv







余談。
早く冬休み用の遊び道具を探さなきゃなぁ





DS

どうも、任天堂っ娘♂です。

えー…買っちゃいました。ニンテンドーDS。
液晶カバーやらシリコンカバーやら…もろもろセットで。

うん…でも…とくやりたいソフトとかないんだよね…
こないだ買ってきた、DQⅤやってる最中だし…

んじゃぁ、なんで買ってきたのよ?♂ちゃん?(ぇ

…ってなるわけですけれども…


いや、買ったの♂じゃぁないですから…w



パパだからw


なんか、パパ曰く、“DSで勉強してほしい”とのことです。
なんで、ソフトは漢検の奴とトイックっていう英語の奴を買いました。

…どうなのよ…

いくら勉強のソフトだからって、一度に2つのソフトを買うってのは…(--;

いくら勉強の為とはいえ5000円も使っちゃうってのは…(-”-;

…どうなのよ…パパ…

DS本体+DSソフト×2+カバーやらなんやら…
合計で2万円超えてたよ…

なはは…w



山田行ったあと、ユニクロに行って姉ちゃん達と合流してユニクロで買い物してたんだけど
あれだね、自分の洋服代くらいは出さないとな…w

…と、思って服は自分で払いました…はい…w



なんか、あれだね…

お金って怖いね…







ちなみに…

パパの方は♂の勉強のためにとDSを買ってくれたわけですが…



あくまでもっ!!勉強のた・め・に!ということでDSを買ってくれたわけですが…

♂がニンテンドーDSを手に入れたら一体どうなるか…


…どうなるか













ねぇ?ヽ(´ー`)ノ






余談。
任天堂に就職したいです。(切実





☆Thanks comment☆

キーボード

どうも、お久しぶりです。♂です。

えぇー…はい…
今日から丁度、1週間前くらいにですねぇ…
いつものように、PC弄ってますと…

ふと、コップに手が当たり

コップの中の爽健美茶が舞い

キーボードが濡れ


んで、まぁ急いで拭いて、接触を確かめたんですけど
カタカタという音もむなしく、PCに全然反応せず…

今日まで、ろくにPCを弄れませんでした…lllorzlll


あっ、ちなみに現在使っているキーボードは、昨日我らがヤマダ電機で買ってきた
980円の仮キーボード君です。

しばらくは、この子にお世話になりますわ。



あと、テスト終わりました。

んで、今日ほとんど返されました。

大体、平均点行ってるんで、赤点は大丈夫そうです。
でも、まぁ前回よりは下がってるでしょうがね…w



あと、髪切りました。

ちょっと最近新しくできた、家からめっさ近いところに髪切りに行ったんですけど
そこの奥さんがすごい楽しかったですw

髪の変化としては、前髪作って毛先を揃えた程度です。
基本伸ばしたいんでw





あ、あと…




DQⅤ買っちゃいましたっ☆







余談。
只今レベルUP中ですっvV





女男

どうも、男女♂です。

えぇー、今日久しぶりに漫画を読んだんですけれども
なんか、最近の漫画って…

主人公が男なのか女なのかわかんないっすね…w


まぁ、少女漫画以外は大体主人公は男って相場は決まってるわけですが…
美少年すぎてというか…キャラ的にというか…

ヘタれ主人公が始まったのは、もうだいぶ前からなんですけど
まさか、男か女か区別がつかなくなるほどになるとは思いませんでしたわ…。

もう、主人公は強いっていう概念すら失われつつありますからね…w

姉ちゃん曰く、ヘタれ主人公の始まりはエヴァら辺かららしいです。
こう、駄目な悩める主人公に強い女の子。それに、完璧な仲間たち…みたいな構成が…。

まぁ、そこまでは良しとしましょう。


でもさ、性別の区別が付かないってどうよw?

いや、確かに、そこらの女子よりも可愛い男の子とはいますよ?
背ちっちゃくて、美少年…下手すりゃぁ美少女に見えなくもない子はいますよ?

確かにいるけれどもっ!!

だからと言って、そんな美少年…否、美少女主人公(男)と
一世代前の完璧男前主人公キャラが一緒にセットで出てきちゃうとさぁ…

もはや、女キャラの立場なくねw?

…っていう…w


なんか、もう、ね…。

確かにそんな漫画ばっか出てりゃぁ、BLだの同人誌だの増えるんだろうなぁ
…と、変に納得しちゃいますよねぇ…w

もう、むしろ、おまえらだけで勝手にやっててください的な…w?



あと、この間読んだ少女漫画には“オトメン”なるものまで出てくる始末…

可愛いものが好き。お裁縫・料理・家事が好き。キラキラしたもの好き。ぬいぐるみが好き。
…と言ったような、乙女チックなものが大好き。

乙女なメンズ=オトメン

…みたいな…。


うん。家政夫にそういうのいたらいいかもねっ☆(ぁ(ぇ



んで、まぁ、逆の所では、働きマン的な…こう、働く頑張る女性的な…
こう、強い女性を描くようなものも注目されてるわけでして…

…うん…

…ねぇー…


なんか…こういうところで時代背景とか、感じちゃったりしますよねぇー…w

いや、もちろんこれがすべてとはいいませんけどね?

でも、やっぱり、女が強くなったというか、社会的に認められてきて仕事が増えたりだとか…
その影響でというか、こう家庭的な男の人とかが増えたりだとか…

そういうのは、あると思います。

でも、こんな世の中になってきますと、ジェンダー意識。
男らしさだとか、女らしさっていう、そういう縛りみたいなのが大分なくなってくでしょうねぇー。

まぁ、良い意味でも、悪い意味でも。


でも、まぁ、♂的にはカッコ良い女の子も好きですし、普通に可愛い女の子も好きですし
スポーツ万能な男子もカッコ良いと思いますし、家庭的な男子も素敵だと思いますし



まぁ、どう転がっても♂の総取りっていう…(ぇ(ぁ(違




余談。
コメ返信は後ほど更新しますっ!!(><;)ゝ




☆Thank comment☆