忍者ブログ

カウンター

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
年齢:
34
性別:
女性
誕生日:
1991/07/02
職業:
学生
趣味:
音楽・買い物・喋り・PC…etc
自己紹介:
どうも#です。
適当に暇潰してってくださいな。

最新記事

(08/17)
(07/22)
(06/30)
(06/25)
(06/22)

最新コメント

[08/17 ]
[07/26 小林]
[07/02 えび]
[07/01 ]
[06/25 ]

最新トラックバック

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(05/25)
(05/28)
(05/29)
(06/06)
(06/09)

お天気情報

フリーエリア

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

女男

どうも、男女♂です。

えぇー、今日久しぶりに漫画を読んだんですけれども
なんか、最近の漫画って…

主人公が男なのか女なのかわかんないっすね…w


まぁ、少女漫画以外は大体主人公は男って相場は決まってるわけですが…
美少年すぎてというか…キャラ的にというか…

ヘタれ主人公が始まったのは、もうだいぶ前からなんですけど
まさか、男か女か区別がつかなくなるほどになるとは思いませんでしたわ…。

もう、主人公は強いっていう概念すら失われつつありますからね…w

姉ちゃん曰く、ヘタれ主人公の始まりはエヴァら辺かららしいです。
こう、駄目な悩める主人公に強い女の子。それに、完璧な仲間たち…みたいな構成が…。

まぁ、そこまでは良しとしましょう。


でもさ、性別の区別が付かないってどうよw?

いや、確かに、そこらの女子よりも可愛い男の子とはいますよ?
背ちっちゃくて、美少年…下手すりゃぁ美少女に見えなくもない子はいますよ?

確かにいるけれどもっ!!

だからと言って、そんな美少年…否、美少女主人公(男)と
一世代前の完璧男前主人公キャラが一緒にセットで出てきちゃうとさぁ…

もはや、女キャラの立場なくねw?

…っていう…w


なんか、もう、ね…。

確かにそんな漫画ばっか出てりゃぁ、BLだの同人誌だの増えるんだろうなぁ
…と、変に納得しちゃいますよねぇ…w

もう、むしろ、おまえらだけで勝手にやっててください的な…w?



あと、この間読んだ少女漫画には“オトメン”なるものまで出てくる始末…

可愛いものが好き。お裁縫・料理・家事が好き。キラキラしたもの好き。ぬいぐるみが好き。
…と言ったような、乙女チックなものが大好き。

乙女なメンズ=オトメン

…みたいな…。


うん。家政夫にそういうのいたらいいかもねっ☆(ぁ(ぇ



んで、まぁ、逆の所では、働きマン的な…こう、働く頑張る女性的な…
こう、強い女性を描くようなものも注目されてるわけでして…

…うん…

…ねぇー…


なんか…こういうところで時代背景とか、感じちゃったりしますよねぇー…w

いや、もちろんこれがすべてとはいいませんけどね?

でも、やっぱり、女が強くなったというか、社会的に認められてきて仕事が増えたりだとか…
その影響でというか、こう家庭的な男の人とかが増えたりだとか…

そういうのは、あると思います。

でも、こんな世の中になってきますと、ジェンダー意識。
男らしさだとか、女らしさっていう、そういう縛りみたいなのが大分なくなってくでしょうねぇー。

まぁ、良い意味でも、悪い意味でも。


でも、まぁ、♂的にはカッコ良い女の子も好きですし、普通に可愛い女の子も好きですし
スポーツ万能な男子もカッコ良いと思いますし、家庭的な男子も素敵だと思いますし



まぁ、どう転がっても♂の総取りっていう…(ぇ(ぁ(違




余談。
コメ返信は後ほど更新しますっ!!(><;)ゝ




PR

☆Thank comment☆

THANK3000HIT!!

どうも、いかれぽんち♂です。

ふっふふ…w
そりゃぁ、いかれぽんちにもなりますよ…w


3000HITあざっす!!(´∇`)ゝ


いやぁー…w
もう、ほんっとにありがとうございますw


PCで見てくださってる方、携帯で見てくださってる方…

1週間に1回見に来てくださってる方、3日に1回来てくださってる方…


そして…


毎日来てくださってるそこのアナタっ☆(誰




もう、スペシャルTHANKでございますvV

もう、ほんっとこんなくだらないブログに…w
しかも、最近に関しては更新が滞り気味っていう…w

ねー…

ねぇー…










はいっ、ごめんなさいっ!!ちゃんと更新しますっ!!


ほんっとねっ!!こんなにお客様来客してるのにお茶菓子を出さないっていうのはねっ!!
やっぱ、失礼極まりないことですよねっ!!

コレを機にがんばりますっ!!はいっ!!w

…多分ねv?







さて、もうすぐテストです。



あはっ☆


あははは…☆


あははは…あはははははは…あはははは…☆














わかってるよ…

わかってるんだよ、兄さん…

でも…

それでも…




僕は元の体に戻りたいんだっ!!(ぁ(ぇ












余談。
アル逃げですがなにか?




休日

どうも、休日大好き♂です。

いやぁー…長かった…
久しぶりの休日ですよ…はい…w

先週は文化祭で土日が潰れて、その分の振り替え休日も、なんやかんだで
出かけたり、遊んだりしちゃって…w

そして、今日、今現在…


思いっきりグダグダさせてもらってまーっすvV


只今の装備…

・ボサボサの頭
・愛用の眼鏡
・パジャマ上(長袖)
・中学のジャージ(半袖&半ズボン)
・裸足
・右手にマウス


もう、どうですかwこの完全装備w
このグダグダさも、かなり久しぶりですよw

ちゃんと午前中は思いっきり寝たし、一歩もたりとも外に出てないしw

ここで、1年前の♂ならコレがいつものパターンで、1週間に1回はこんな感じの日があって
「あぁー、こんなんで良いのか…」「今日もダラダラしてるよ…大丈夫かよ、あたし…」

…みたいな感じだったわけですがっ!!


ここ最近地味に忙しくってですね…w

最近頑張っちゃってるから、今日くらいは休んでもいいよねw?(誰

みたいな前向きな考えになれるっていうねw(ぇ


何故ここ最近忙しかったというと…いや、正確には忙しく感じたですねw
んで、まぁ、なんで忙しく感じたのかと言いますとね、こないだの文化祭が関わってくるんですよ。

先週、文化祭の準備で月曜から金曜日の一週間6時間授業だったんです。
まぁ、そのあと文化祭の準備とかもやったんですが、授業よりは全然ましなわけで、大分楽だったんです。

んで、文化祭もさして問題なく終わったんですがぁー…


問題は今週なんですよw
先週とはうって変わって、7時間・8時間の嵐。
しかも、水曜日には、ORCの課題提出&テスト。
木曜日には、進研模試の直し提出&午後から河合模試。
金曜日には、単語テスト。



うん。泣いちゃうよね。



でも、そんな忙しいというか、充実というか
まぁ、そんな日々を送ると余暇といいますか、休める時間の大切さってのが身に沁みますね。



っと、まぁー、そんな一週間だったわけで…

今日はこのグダグダな日々を満喫しておりますw





余談。
ニート最高ーw






☆Thank comment☆

少女漫画

どうも、押してダメならさらに押せ。♂です。

えぇー、どうも、ご無沙汰です。
今日はお家にて、姉ちゃんが友達から借りてきたという少女マンガを
暇だったので読んでみました。

ざっと、20冊弱。一気に読んでみました。













いやぁー…頭おかしくなりました…w


恐ろしいですね…乙女のパワーは…もう、いろんな意味でw
もう、キラキラというか…フワフワというか…ピンクピンクというか…
なんか、ハートの海で窒息死…みたいな息苦しさ…??

突っ込みどころ満載すぐるw
『いや、ねーよw』 『あー…あるあr……ねーよw』 みたいなw?


親が丁度いない時に風邪ひいて、お見舞いに来て、おかゆ作って看病だとか

体育館倉庫に2人っきりの状態で閉じ込められるだとか

2学年になっても3学年になっても同じクラスだとか

先輩からも、タメからも、後輩からもアプローチ受けるだとか








ねーよ。馬ー鹿。




もう、突っ込んでるコッチの身にもなってくださいよっ!!w


ってか、あれですよね…



少女漫画って表紙でもう内容わかりますよね?


あっ、コイツとコイツがくっ付くんだなw…とw

もうねw気持ち悪いくらいに期待を裏切らないw
出会い→接近→喧嘩→和解のついでに付き合う→ライバル登場→なんらかの事件→ライバルとの和解

いやぁー、おもしろいくらいに筋書き通りw
まぁ、友人の裏切り、別れの危機なんてのも、たまに間で入ったりしますねw

3年間くらい少女漫画なんて読んでなかったんですけど、まぁ1年経とうが3年経とうが
少女漫画なんてものは対して変わらないというのがわかりましたわw


今日♂が読んだ奴なんか、1巻で出会って、2巻で好きなのを自覚して、3巻で付き合っちゃってましたよw?

ビックリしましたよw読み始めて30分でカップル誕生ですものw




何か…もう…頭痛いです…ハイw






あぁ…もう寝てしまえw









余談。
明日から文化祭らしいですw(ぁ(ぇ






秋夜

どうも、脱いだらある意味すごいです。♂です。

うん、ある意味ねw
君が考えてるのと逆の意味でねw

もうね、そろそろやヴぁいですよ…w
そろそろ笑えなくなってきました…いや、ホントに…w

…ってことで、今日から歩いてみることにしました。

THE☆有酸素運動。

我が愛息子ipodをお供に、夜道をテクテク20分間。
ちなみに、今日のBGMはスガシカオでしたw



あれですね…
夜道で一人で聞く音楽って、ちょっと贅沢な感じがしましたw(ぇ


真っ暗な夜に包まれた歩道の上をテクテク、テクテク…

一歩一歩踏み出す度に落ち葉が踏まれて重なる音がカサカサ、カサカサ…


本当に、こういう落ち着いた…というか、1人の空間…というか、無音で真っ暗な感じ…というか
まぁ、そういうところで、音楽を聞くとメロディと歌詞とかの流れとか意味が
すごい心に沁みる感じがしました。



あぁ…痩せなきゃなぁ・・・w




余談。
少し冬の匂いがしてきました。