カウンターカレンダープロフィール
HN:
#
年齢:
34
性別:
女性
誕生日:
1991/07/02
職業:
学生
趣味:
音楽・買い物・喋り・PC…etc
自己紹介:
どうも#です。
適当に暇潰してってくださいな。 最新トラックバックブログ内検索お天気情報-天気予報- フリーエリア |
□■#観察日記■□#の雑記帳です。PAGE | 101 100 99 98 97 96 95 94 93 92 91 | ADMIN | WRITE 2008.01.08 Tue 22:06:35 失くした約束は星に 思い出はとけない黒い鍵盤で悪いかっ!!#です。
今日から学校です。 今日提出の英語の課題のみなんとかやってあったので、なんとかなりました。 3学期初日ということもあり、今日は1時間目始業式&RHR。 2時間目数学。3時間目家庭科。給食→掃除で帰れました。 ちなみに今週の#の掃除場所は教室です。(聞いてな… なんか、ほとんどの人は変わってるようで変わってませんでした。 ただ、1人だけ1・2学期は超大人しくて、眉毛ドーンだった男子が 眉毛ものっそい剃って怖くなってました。いやぁー、おそろしや、おそろしや… まぁ、あれだね、思春期だねっ☆ …って感じですかね…(ぇ あと今日やっと、“five‐star”借りました。 やぁーっばいっすね…もう、選曲が神すぐる… 知らない曲がほとんどないっていう… YUKIを知らないっていう人、また興味あるけどあんまちゃんと聞いたことがないって人 この機会に是非借りてみてほしいです。…ってか、むしろ買ってもらいたいくらいです。 絶対買って後悔させませんよw(ぇ さて、始まりましたね。ハチミツとクローバー実写化ドラマ。 いやぁー…あのー… 成宮の森田さんはありだと思う…(●´艸`) キャストも思ったほど酷くないみたいだし…。 中々おもしろくなりそうなんじゃないでしょうか…w? あっ、でも、あれですよ? もちろん本命は原作の修ちゃんですからw安心してくださいw(ぇ 花本修司☆万歳(*´∇`人) …ってか、主題歌…平井堅なんですね… えぇー…(´Д`;) …って感じですよねーw(ぇ(ぁ アニメから見てる人はわかると思いますが、ハチクロの曲といいますと YUKI・スピッツ・スガシカオ…が、思い浮かぶと思います。 映画でも、スピッツの「魔法の言葉」が主題歌でしたし・・・ しかも、本々ハチミツとクローバーの由来は、作者の羽海野チカさんが スピッツ&スガシカオ好きで、漫画の題名を決める際 スピッツのアルバム「ハチミツ」。スガシカオのアルバム「クローバー」。 この2つが並べてあったかららしいです…。 な・ら・ばっ!! TVドラマでもスピッツ&スガシカオで突き通すってのが 筋じゃぁねぇんですかいっ!?ヽ(#`Д´)ノ …と、ちょっと思いました。(それだけ叫んどいてちょっとかい!という突っ込みは一切受け付けません。 余談。 ハチクロほど切ない漫画はそうそうないと思う。 PR TrackbacksTRACKBACK URL : CommentsComment Form |